院長ブログ 24 2月 2020 コーヒー・カフェインのデメリット 前回のブログ記事で「カフェイン依存症」のデメリットについて詳しくお話しました。コーヒーは1日2-3杯までが無難というまとめでしたが、個人的には「午前中に1日1杯だけ」を推奨したいです。さらにもしコーヒーが苦手であれば、飲まないに越したことはないと考えています。コーヒーって体にいいんでしょ?という方は… 続きを読む
院長ブログ 21 2月 2020 コーヒー・カフェインは体にいいんですか? 朝はコーヒーを飲んでから一日がスタート、という方も多いと思います。何気なく入った喫茶店でもコーヒー、勉強や仕事の合間にコーヒー。普段何気なく口にしているコーヒーですが、コーヒー1杯で100㎎のカフェインを含みます。あなたはコーヒーを毎日飲まないといられない「カフェイン依存症」になっていないでしょうか… 続きを読む
かぜ 9 2月 2020 誤嚥性肺炎を知って対策しよう! 肺炎は日本の死因第三位を占めています。高齢化がさらに進むと、肺炎のなかでも「誤嚥性肺炎」の割合が増えていきます。誤嚥性肺炎は誤嚥(誤って食べ物が気道に入って起こる肺炎)が原因。それだけ知っておけば十分なのでしょうか。もっと誤嚥性肺炎について知識を深めることで有効な対策がとれます。今回は誤嚥性肺炎の概… 続きを読む