月: 2020年4月

こんな時期なので「詐欺」に注意! 訪問診療で思ったこと

こんな時期なので「詐欺」に注意!

新型コロナウイルス感染に関連した詐欺被害が増えているそうです。訪問診療をしていると診療の最中に患者さまのご自宅に「怪しい電話」がかかってきます。高齢者の患者さまには「詐欺には注意してね」と口酸っぱくお伝えしています。それでも被害が絶えません。なぜなら手口が巧妙であったり、コロナ関連になると焦ってしま…
身近な疾患を学ぼう「帯状疱疹」その② 皮膚科の病気

身近な疾患を学ぼう「帯状疱疹」その②

帯状疱疹その①では、帯状疱疹の原因や予防法について詳しく学びました。原因がわかると、予防法の理解も深まります。なにより予防が重要ということを学びました。それでは帯状疱疹になってしまった場合はどうしたらいいのか。 皮膚は治るの?痛みはいつまで続くの? 今回は帯状疱疹との付き合い方についてのお話です。 …
身近な疾患を学ぼう「帯状疱疹」その① 皮膚科の病気

身近な疾患を学ぼう「帯状疱疹」その①

「帯状疱疹」について学ぶが今回のテーマです。身近な疾患である「帯状疱疹」は高齢になるほどかかりやすくなります。一方、30代、40代の若年者でもかかることがあります。もし自分が帯状疱疹になってしまったときにどうすればいいのか。予防法は?皮膚は治るの?痛みはいつまで続くの?2回にシリーズを分けて解説して…