かぜ 18 4月 2021 「コロナワクチン接種後」の感想 痛みや副反応は? 今回のテーマは「新型コロナワクチンの接種を実際に受けてみた」感想です。筋肉注射の痛みは?ワクチンの副反応は?ワクチン接種後の周囲の医療従事者にも感想を尋ねてみたのでまとめてみました。あくまでいち個人の感想ですが、参考にしていただければ幸いです。https://kujira-zaitaku.clini… 続きを読む
かぜ 7 2月 2021 新型コロナワクチン 効果や副反応は? 「新型コロナウイルス感染症のワクチンの効果や副反応」が気になるところです。日本での接種がいよいよ始まります。先んじて接種されている米国などでの論文データが発表されてきています。「副反応が心配、、」「効果はあるの?」「接種したほうがいいの?」現時点でわかっていること、海外での文献をもとにまとめてみまし… 続きを読む
かぜ 13 12月 2020 新型コロナ インフルエンザの違い・見分け方はあるのか? 今回のテーマは「新型コロナとインフルエンザの違い」についてです。2020年12月13日現在、新型コロナウイルス(COVID-19)感染者数は増加傾向です。冬になるとインフルエンザウイルス感染者も増加する時期になります。インフルエンザは例年12月頃から2月をピークに増加します。*インフルエンザの基礎知… 続きを読む
かぜ 29 11月 2020 体温測定の正しい測り方って? 健康状態をはかるうえで、体温は言うまでもなく重要な指標です。コロナ感染でも、37.5℃以上が初期のスクリーニング目安値として設定されています。接触をなるべく避ける目的で、いまでは非接触型の体温計が広く使われています。脇で測った方がいいの?おでこで測るやつ、それって正確なの?37.0℃ある、これって発… 続きを読む
かぜ 1 6月 2020 免疫力を高める「運動」 今回のテーマは免疫力を高める「運動」についてです。結論から先に申し上げますと、免疫力を高めるには適度な運動が大切です。当たり前のことだなって思いますよね。でもその運動、やりすぎは反対に免疫力を下げて風邪をひきやすくなるってご存知でしょうか。ランニングって身体にいいことばかり、というわけではないのです… 続きを読む
かぜ 16 5月 2020 免疫力を高める「睡眠」 睡眠について、世界中の研究から明らかになっている事実があります。「睡眠不足は風邪(感染症)のリスクを増加させる」ということです。そんなことわかってるって、と言われてしまいますよね。現代では、寝不足は良くないとわかっていても実践するのが難しい社会です。食べたら太るってわかっているけど食べてしまう、に似… 続きを読む
かぜ 9 2月 2020 誤嚥性肺炎を知って対策しよう! 肺炎は日本の死因第三位を占めています。高齢化がさらに進むと、肺炎のなかでも「誤嚥性肺炎」の割合が増えていきます。誤嚥性肺炎は誤嚥(誤って食べ物が気道に入って起こる肺炎)が原因。それだけ知っておけば十分なのでしょうか。もっと誤嚥性肺炎について知識を深めることで有効な対策がとれます。今回は誤嚥性肺炎の概… 続きを読む
かぜ 26 1月 2020 市中肺炎をワクチンで予防する! 近年の高齢化に伴い「肺炎」で亡くなってしまう方は増えています。 「肺炎」は全死亡の原因の第3位を占める病気です。特に「肺炎」のなかでも誤嚥性肺炎、市中肺炎が多くなっています。では、「肺炎」を防ぐために何ができるのでしょうか。肺炎と言えど、予防に有効なのは風邪の予防でお話した対策に尽きます。肺炎の場合… 続きを読む
かぜ 4 1月 2020 「かぜと診断」の根拠は?病院に行ったほうがよい「かぜ」をまとめてみました。 基本的に、「かぜ(風邪)」は休めば治ります。風邪をひいたら休むが鉄則と前回のブログでお話しました。風邪のなかには休んでも治らないものがあったり、風邪と思い込んでいたら大きな病気の症状だった、、なんてこともあります。それでは、家で休んでいればいい風邪と、病院に行って診てもらったほうがいい「風邪」とは?… 続きを読む
かぜ 15 12月 2019 風邪(かぜ)を早く治すには 風邪もインフルエンザも予防が大切です。とはいえ、かかってしまった場合は一日でも早く治したいですよね。「かぜ薬」って飲んだほうがいいの?風邪に抗生剤は効果ないって本当なの?「風邪をひいた場合はどうしたら早く治せるか」寒い冬の時期、必見の内容です。 結論:風邪に特効薬はない まず大切な事実として風邪(感… 続きを読む